忍者ブログ
ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワイルドチャイルド負けちゃったよ、ってか解散だとすると軽く切ないですね(プロレス話
Rinです。



親父様からさっきまでPC占拠されてました。酒飲みながらPC操作とか自堕落生活100%とかガタガタ言っちゃいけないんでしょうかね?
で、もちろんネタが無いのでわけのわからないネタを今日もやるっていうわけですね。
一応今日金縛りにあって洒落抜きで死ぬかと思ったんですがそれはスルーで。だって思い出すのも嫌だし。


って言うわけで今日はなんとなく明日から使えるRPG名言集と銘打った僕の好きなRPG発言集っていうネタで(ぇ



・あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーー!!

このブログで何回も取り上げてるライブアライブから最高にアレな名言を…。
中世編のラスボスであるストレイボウが言ってきます。
主な使用法としては常にNO2だった人が使うのが正しいと思います。これに狂気っぷりを足したければこれより前の台詞を適当に改変するとそれっぽくなりますが下手すると小物臭が出てくるので素人にはお勧めできません(何



・帰る場所が無いっていうのが こんなにもむなしくて さびしい ものなんてよ…

僕の中でNo1RPGな天地創造のエンディングで主人公が言う台詞です。
用法はもうそのまんまですね。それ以外に使用法が無いと思います。
このゲームのストーリーを考えると重すぎる一言ですが…。まぁ、とりあえずやれってことですよ。


まぁ、とりあえずこんなもんですかね?後は思い出したら適当に書いていこうかと…。




あぁ、本当にルーチンワークってるぜ最近はよ…。
いいことなんてないよ?本当に無いよ?
PR
昨日酒飲んでました。たまに飲むのはいいことだと思うんですよ。まぁ、たまにですけどね。こんばんはー。


今日ザックさんと遊んできました。
本日の遊びで最初にやったこと



ザックさんの携帯の機種変更行うことでした。


で、いろいろザックさんが手段を講じてなんと半額程度にまで抑えることに成功しました。
最早903iシリーズの跡形も感じられない値段です。まぁ、その大半は先行予約キャンペーンによる5000円割引ですよね。いいなぁザックさん。ぜひ僕にもそのお金を・・(帰れ


その後はザックさん宅で3月21日発売の無双オロチとその他もろもろのために戦国無双2やってました。もう2人あわせて300時間越えてるっての…orz
今回は風魔小太郎とお市をやってみました。

小太郎は強いな。うん。チャージ適当に打ってるだけで勝てるってのはもうね…。

お市はmap段差に弱すぎ…。コンボが不安定なので一考の余地ありかと…。




これだけしかやってませんよ?ほかにも何かしたほうがいいのかなぁ?
にしても、ぐだぐだな週末だなぁおい・・・。
前ふりすら思いつかないくらい疲れてしまったRinです。こんばんは。



昨日ginと昨日の日記で書いたRPGにおける家族についてメッセで話してたりしてみました。
比較的僕が書いたのはステレオタイプなのでコレの裏をかけば誰も見たことのないRPGになるんじゃなかろうか!
と二人とも期待してみたんですが…。



父親の裏


ラスボスを父親が倒す(ぇー


なんていうかこの時点で主人公がいらない子になるよね。ってかRPGである必要性がいきなりないよね。
他にも前線にバリバリ出てくる母親とかもうそれはどんなゲームなのかと…。


あと印象深かったのは姉ですか。
僕としてはタクティクスオウガのカチュアを意識して書いたようなのですが、コレの反対キャラってナンになるんですかね?
僕らの頭じゃブレンパワードのクインシィ=イッサーやらVガンダムのカテジナさんやら明らかにカチュアよりじゃね?っていう人しか思いつきませんでした。
妹もネタに上がったんですが






なくねぇか?
はっきり言ってゲームで出てくる妹なんて掘り尽くされたようなもんです。ここでわざわざニッチ狙っていくこともないということなのでしょうか・・・?
だがここでginさんがやってくれました!!





ふとっちょの妹キャラはいない!



た、確かに…!!
確かにいそうでいなかった…。ってか主人公の家系でふとっちょ自体がいなかった…。
こ、これはいけるんじゃなかろうか・・・!!



でも、RPGである必要はまったくないよねorz

気づいた時には遅すぎて・・・ねぇ。
※注意!今日の日記はネタをネタとして取れないとわけ分からんぜコンチクショーになる可能性があります。また、僕がやったゲームの中での話なのでそうじゃないよといわれても少し困ったりもするかもしれません。




どうも、微妙なレトロゲーマーRinです。こんばんは。
なんか電波様が舞い降りてきたので今日はRPGにおける家族のあり方についてかこうかと思います。


○RPGにおける家族とは?

おおむね普通の家族と変わらない役割を果たす。が、ドラマティックな展開を作り出すための犠牲にはされやすい。ぶっちゃけ死にネタは多め。それが敵の状態であったり味方の状態であったりはシナリオライターの気分次第と思われる。
また、死ななかったにしても序盤の出張り方が嘘のように中盤以降空気になることも多い。
だが、実はラスボスでしたとか言う落ちもあるから油断は禁物である。

○続柄ごとの役割

・父親

家族を形成している続柄の中ではぶっちぎりの死亡率No.1。昔は有名だったりしたかもしれないがとにかくよく死ぬ。
主な死に場所としては、「ボス」「序盤」「ラスボス前」などがあげられるがそのほかにも様々な場所で死ぬ。まさにオールラウンドプレイヤーといえるだろう。(ぇぇ
何か遺品や実は~系の手紙などを物語のスパイスとして残す場合が多い。そしてなぜかそこにいく時は往々にして後半だったりもする。さっさと渡せよゴルァ!と思ったのは僕だけですか?

・母親

死亡率自体は父親より落ちるが、仲間になる確率もまた落ちる。ってか、あまりないような気もする。
主な死亡例としては、人質になる、実はラスボス…、などが挙げられる。
だが、あまり物語のメインには絡んでこない。なぜかは分からない(FCの攻略本編集者の形相で
母親が一番絡むイベントって子供(主人公)を生んだ時なんじゃなかろうかと思うんですがそれは流石にうがちすぎですか?

・兄

父親より死亡率が低く、仲間になる率は高いうまいポジション。
だが、主人公とキャラのタイプがかぶっていると死亡率が激増する。天に極星は二つもいらんという事ですね!(聖帝様の形相で
死ぬ時は本当にあっさりと死ぬので実はそこまでうまいポジションではないのかもしれない。
尚、兄貴キャラにはなぜかパワーキャラが多いが何故だろうね?
兄貴キャラは死亡率も低いので、キャラはこっちを狙っていくべきだと思うんですよ。

・姉

死亡率はかなり低い。なぜかは(略
姉が物語の重要キャラである場合、特殊能力を持っている、血が繋がっていなかった、やたら姉貴風ふかせまくり、ぶっちゃけブラコ(略)のいずれかには当てはまる。
死亡率自体は低いのに物語の中核にも入ってくることがままあるので兄よりうまいポジションだと思われる。

・弟

死亡率自体はそんなに高くはない。が、脈絡もなくぽっくりといったりも…。
愚兄賢弟か、ショタ系かが多いような気もする。
兄貴と年齢が近ければ近いほどかしこさが上がっていく。と同時に兄殺しの業を背負う率も指数関数的に上昇するある意味アレなポジション。

・妹

家族の中ではもっとも死亡率が低い。
だが、ストーリーのスタート前に死んでたり、ストーリー中にあっさり殺されたりするのでアレだ。
姉と同様ヒロイン待遇になれば様々なオプションがつく。だが、姉に比べるとさらわれたりする率はかなり高い。まぁ、低年齢=純潔だからいけにえにはいいんだろうけどっていうあれはあるんですよ。
妹は母親と並ぶ受身キャラがデフォだが何を狂ったかやたら強い妹がいたりもする。兄より優れた妹ってどうなんだろうねと…。
僕の好きなイースのヒロインの一人はナイトメア(通常一番難しい)クリアで私と同じくらいの強さとのたまってくれますが…。さすがアドルが必死になって登ってきたところを無傷で到達するだけのことはありますよ。
また、ギャルゲーにおいてはおにいちゃんと慕ってくる妹的な存在がよく存在するがRPGで出てくる場合死亡率が高く、ウザキャラ扱いされることもあるので素人にはお勧めできない。(ぇ










あれ?俺何を書いているんだ?
まぁ…楽しかったからいいやって、うん。あるよね。なぁ?

朝からヴァイト(あえてコレ)にいってたらやること忘れてマグマ遭遇むしろ俺がマグマなRinです。こんばんは。
まぁ、今月末で一線から退くからいいんだけどな!(良くないです
帰る時には濡れ鼠です本当にありがとうございました。

で、白銀の更新をドラクエ3の計画書にしようと思うリアルダメダメ野郎ですが、あれですね。計算したらカンダタ1回目はヒャド覚えたまほうつかいが2~3人いたら倒せますね。つまりレベル5で何とかなるというあれですね。(ぇ
詳しいことは近日中に出そうと思います。とりあえず待っててみてください。あまり期待しないで(ぇ

トーマスのほうも計算(というかロマサガにおいては装備チョイスと敵行動の把握が主)さえうまくいけばHP300程度でも四魔貴族1体目倒せるんじゃないだろうかと思っています。レベル上げ無しでも。現にトーマスプレイではHP400程度でも何とかなってますし。(あの後サラなしで倒しました。)
こういうノリは大好きなんだよなぁ…。あと手持ちでこの系統っていうとドラクエ6なんだろうか?あれはどういう感じのやりこみになるのかちょっと分からないなぁ…。

あと、また大学院の方から帰ってきました。一通は何と1時間で(汗
正直緊張しまくって怖いんですが…。誰か相談に乗ってくれよベイビー(死語)な気分ですよ。ええ。
追いコン?正直それどころじゃねぇよ(極めて主観的なアレ
しかも研究室見学の件までOKしていただきました…。丁寧な返答にただただ恐縮するばかりです。

 

次の返信は…

 

この研究で世界せ(略)出来ますか?

 

 

こうですか! わかりません!!(何



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 Rin]
[10/10 イド]
[05/11 Rin]
[05/11 Rin]
[05/08 マッスル]
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析