忍者ブログ
ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわ、なんだかんだで日記4日も書いてないですよ。本当に申し訳ないです。

で、金曜日から関西のほうに出向いてました。(gin日記参照)
まず金曜日に飛行機確認したら…。

ねぇし飛行機(ぁ

すでにすべて埋まってました。
仕方がないので新幹線で新潟→東京→新大阪というかなりアレなルートでいくことに…。
だがこれが苦難の始まりだったとは…。


新潟東京間
大体寝てたのでよくわかりません。でも、禁煙席取れたので快適でした。


東京新大阪間
今回最大の誤算。まず一回目の新幹線、人多すぎで乗れませんでした(ぇ
二回目、禁煙席とろうと思ったらはじき出されて気づけば喫煙席に追いやられてました。僕はタバコの煙に耐性が全くといっていいほどないのでこの時点で覚悟を決めました。
だがそれすら甘かった。
発車前に車内はタバコ色の空気に変わってました。喘息もちの僕は息も絶え絶えある意味かわいそうな人状態。
そして発車30分くらいで首を下に向ければ新鮮な空気が入るということに気づきその体勢で新大阪まで行きました。
言うまでもなく寝違え状態になりました。
ここまでで新潟を出て5時間以上たっています。

で、東三国の兄宅で一泊するために地下鉄へ、だがこの日は金曜日。飲み会帰りのサラリーマンがたくさんいてしかも酒臭い。
なかなかの罰ゲームでした。一駅分だったけど。
兄宅に着いたのは11時20分…。本当に疲れた…。でも、飯を食べてなかったので食べて兄と話をしてたらもう2時だ…。寝よう…。

土曜日

gin日記にもありますがginと遊んでました。
三宮まで新快速で行ったんですが30分かからないんだね。新大阪から三宮って。
ginと合流してまず頼まれた猫の置物を買いに店まで行ったんですがやはり人が多い!やっぱり都会は違うなぁと思いました。
その後東急ハンズでウェアを買おうと思ったんですが何かいまいちだったので見送りました。ちなみに東急ハンズにはメイド服売ってたんですがこれは一体何がしたかったんでしょうか?

その後、地下鉄で大倉山までいって自転車屋を探すことに…。が、ginが道をよく知らないというナイスっぷりを発揮して本来5分かからないところを一体何分かかったんだろうか…?
でも、そこの店は僕と感じがあわなそうだったので見送りました。

そしてginのホームグラウンド新長田に到着。例によって自転車屋を探す。
ここではginがさえて一発で見つける。流石はホームグラウンド!
そしてジャージとパンツを半額、アームウォーマーを3割引で購入できました!でも、サイスがXLしかあわないようなのでデザインは二の次三の次…。デザインは通販で選んだほうがいいのか?
ここでginはグローブを購入。あとメットも買っといたほうがいいような?まぁ、自転車着てからでいいか。

サングラスが新長田の店は高いのしか置いてなかったので東急ハンズでOGKのグラスを買ってきました。
OGKはGAIAしかりATHLETEしかりリーズナブルだし日本人にあった形なのでとても使いやすいですね。

都会だけあって自転車もかなり多かったです。よく見かけたのはMERIDA、ルイガノ、GIANTあたりかな?
一回だけ、DE LOSAみました。やっぱりイタリアのはかっこいいなぁ~。

はやくginとサイクリングしたいな~と思いながらginと別れました。
神戸は坂多いので素敵なような気がします。楽しみだなぁ~。

そして晩飯+兄と酒盛りやってました。僕が買って来た日本酒で。

ぶっちゃけ最後あたりの記憶が曖昧なんですが?

俺は、俺は最後何をやったんだ!?

PR

気づいたら今日誕生日でした。
折角の誕生日なので自分に対するご褒美を与えようと思い今日やったこと。

朝ずっと寝る(ぁ

チンケだなんていわないでね。睡眠気持ちいいじゃない。

でも朝6時に親から電話かかってきたんですよ。誕生日おめでとうって。
正直息子のことを思うなら寝かしといてくれと思うわけですよ、6時って軽くいじめですよ。
その後も寝ようとするたびにメールやら何やらが…。
誕生日を覚えといてくれたのは嬉しいんですよ、本人は忘れていましたが。
軽く寝せてくれると嬉しかったかなと…。どんな内容で返信したかあまり自身がありません。変な内容で返してなければいいんですけど…。

ご褒美その2 ケーキとか食ってみようぜ!って思ったんですが僕は生クリームが食べれないので断念。(ぇ

その3 じゃあ和菓子にしようぜ!だが近くに和菓子屋がございません。

結局何も達成してないまま今を迎えてしまいました。
何かいいご褒美はないんでしょうか…。
ヤッパリ無難に自転車パーツなのか!?しかしその流れはマンネリなんだがなぁ…とおもいつつ多分今日は終わっていきそうな気がします。

あと、今週末に大阪のほうに旅に出ようかなぁと思ってたり。
いくとしても自転車はどうしようかなぁ~?

なんか昨日の夜から呼吸がやばいんですがこれは一体どういうことだろうか。
心当たりが複数あって病院に行ったほうがいいとみんなから警告もらえそうです。
何となく喘息きたような気もするし…。これは平日に病院行ったほうがいいようです。


下手うったら前期のときみたいに入院だけどな。


コンビニに飯買いに行ったらアンカーCX900を見かけました。
青系統の色って映えるなぁ、カッコイイ。
リアキャリアあったので旅をやるような人のものだったのでしょうか?ボトルケージもペットボトルの大きさの奴だったような気もするし。
自転車旅とかよさそうですよね。自力しか使えないところとか特に。

F1中国GP開幕ですね。予選はアロンソPPでアゴ兄さん6位
どうもこれアロンソ勝つんじゃないか?と思っております。
スーパーアグリ?まぁ、参戦することに意義があるんじゃないんでしょうか。
モンタニーがフリーで7位になってたのはいい感じだけど本選が…。

最近SRCか自転車関係のとき以外テンションが最低から上がらないんですがどうしたら。
気がめいってるのかどうかわかりませんがCoccoばっかり聞いてるようなきもします。
余計気がめいりますがポジティブな歌が聴けない…。
1,2週間くらい学校行きたくないなぁ~(ぉ

昨日の続きです。
レポート提出に学務行ったらそこの人から「ヤッパリ交番に届けといてください」といわれて集中講義のテスト終わってから届けに行きました。
テストはアレです、昆虫学のテストでランス=アームストロングがでてくるのは後にも先にもないと思いますってだけ言っておきます。

で、届けに行ったら「警察官でもネコババするようなのもいるしねぇ。」とか「警察官にはならないほうがいいよ。」とかそこのおまわりさんが自分の職場をネガティブキャンペーン。そんなんでいいのか警察って…。
んで半年と14日間届出がなかったら一応権利が回ってくるらしいですね。なんかよくわかりませんが。
とりあえず話してたおまわりさんが面白かったのでOKってことで。
でも半年後とか絶対忘れてるような…。

というか体調最悪っぷりがひかない…。本気で新潟の寒さで風邪か何かやったんだろうか…。
あと、胸がずっと痛いんですがヤッパリ病院にいこうかな…。

 

もうすぐ九月も終わりですね。こんばんは、Rinです。

現在僕は集中講義中で1限から学校行ってます。大半は寝るかSRCシナリオの原案考えてるだけですが(ぁ
で、明日提出のレポートがあるので友達と一緒にやってました。
ある程度めどもつき友達がバイトというのでそろそろ帰ろうかと農学部を出て少ししたら

な ん か お 札 あ る ん で す が ?

し か も 一 万 円 札 な ん で す が ?

2 枚 あ り ま す よ ?

とりあえずそのままにしておくわけにもいかず僕らは学務に届けちゃいました。
学務の人もものすごい困惑してました。「札だけあってもねぇ…。」そりゃそうだ、こっちだって全く同じ感想だよ。
で、一応発見者僕になっちゃったのでもしかしたら何かあるかも?(ないです
友人が「見つかったら一割ください。」言ったら、学務の人は「それだったら交番いけばいいのに。」
だけど交番遠いから面倒くさいんだよ正直…。
わざわざ内野駅まで行く気もしませんしね。

で、その後は友達と他愛もない話しながらバイト先へ。僕は本屋でサイクルスポーツ10月号買いに行きました。
チックショウ、表紙のFELT F1カッコイイなぁ…、あと僕の中でキャノンデールシステムシックスのごつさが素敵。
あと、今月号はディレーラートラブルの修理についても書いてあったのでちゃんと読んでおこうと思いました。

あぁ、すっきり晴れてくれないかなぁ…。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 Rin]
[10/10 イド]
[05/11 Rin]
[05/11 Rin]
[05/08 マッスル]
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析