ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 修羅道初日はレポート2枚片付けただけ。どう見てもヘタレ道です。ありがとうございました。 今日何となく大貝獣物語をやってました。 ハドソンRPGの特徴(僕がやった範囲で)
例外ない鬱orグロイベントの発生。 大貝獣物語 SFC史上最鬱もぎとれそうなダンジョンバイオベース。
生きた人間を繭にくるんで溶かします。 もうこの時点でヤヴェエんですが取り込まれた人のセリフがまた痛々しい。 ああ… あたしも このまま どんどん 自分が 自分でなくなって そうなる前に…… まだ… 機能停止=繭に取り込まれた人死亡 続編の2ではグロはないですが最後が鬱ってるわけで。(仲間がラスボスとともに転生不可能に。) 「生まれ変わるなら普通の家がいいな、パパがいて、ママがいて、毎日がとっても楽しいんだ…。(軽くうろ覚え)」 新桃太郎伝説も伝説に残りそうな新しい村事件があるし…。 一連の流れ この村では今までいがみ合ってきた人間と鬼が力を合わせ、一つの村を作ろうという素晴しい試みがされていたのだが、 うは、ひでぇ。
まぁ、すべては天外魔境2に収束するんですよ。 地獄釜の肉助というラオウ声のオカマなホモがいるんですがこいつは人を豚に変えて別の人に食わせたりとかひでぇイベントがあるんですよ。
でも、これらのRPGはやけに難易度高かったりするので素人にはお勧めしません。全く持って。 PR 今日先輩から大学院に対する情報を仕入れてついにあちらの大学院の教授の方にメールをしてしまったガタブルやってるRinです。こんばんは。 ついにやっちまったぜ。
もちろんボスには何も言ってないぜ。どうなるかって?すでに約束された修羅場がそこに見えてるじゃないか…。orz
いろんな意味で自分の薄汚さにがっくりですね。この期に及んでまだ己しか考えないあたり重症です。
とにかく残された時間で選んだ道を全力疾走するしかないと今日気づきました。
故にこれからは甘さ抜きでやろう。そうしよう。
まぁ、基本的に絶体絶命な状況でないと動けない人間なのでこれでよかったのかもな…。といってみるテスト。 寒くてヤヴァイと日々認識しているRinです。こんにちは。 僕が大好きな漫画NO1はジョジョの奇妙な冒険です。ってか初めて買った(小学校1年生)単行本がジョジョです。 ジョジョの圧倒的さといえば擬音(キスの擬音はズキュゥゥゥーン!、カエル殴るとメメタァ!!など)、あと超イカスセリフがありますね! ですが、僕的な圧倒的さと言えば…
ジョジョ立ち! で、昨日適当に見てたらwikiにものってましたよ! さぁ、皆もレッツジョジョ立ち! レベル1 出典は第4巻表紙。まずは左腕を前へ伸ばす次に鼻筋へ左手の人差し指を合わせる。 そして右肩を高くあげる。最後に右手を一杯まで伸ばす。 これは基本中の基本ですね。ですがジョジョらしさを出すにはもってこいな気もします。 レベル2 出典は第8巻表紙。頭の後ろで腕をクロス(左腕が手前)させ、左手の親指を折り、右手は指先だけをのぞかせる。腰を若干左前に出し、顔は左斜め下で目線は正面。ありったけのフェロモンを絞り出すのがコツ。 腹筋が割れてないと悲惨なことになります。コレはジョジョ並の筋肉を持った人がやったら一発でKOですね! レベル3 出展は第13巻表紙。右ひじを目線よりも高く上げ、手首を直角に折る。左手首をへその前で右手と平行に折り、右斜め上を見ながらニヤリと笑う。 文章ではあっさり書いてありますがやろうとすると無茶苦茶大変です。右上げた状態で手首が直角に曲がりません。無理にやろうとすると手首あたりがつります。 レベル4 第7巻表紙出展。両腕を手前でクロスさせ(右腕が前)、右手はまっすぐピンと張り、左手は小指と人差し指を後方でくっつけ手の甲を直角に折る。顔は右を向きながら目線は正面、クールに笑う。 小指と人差し指がくっつきません。本当にありがとうございました。 後はここのサイトを見ると詳しく書かれてあります。 僕は一応レベル8までは出来ましたが・・・ このあとは人間業を超えてる気配がするのでやめておいた方が無難な気がしました。 ってか荒木先生の変わらなさはマジで波紋法をマスターしたか石仮面をかぶったとしか思えないんですがどうしたらいいんでしょうか?
ってことで皆さんもコレを参考にジョジョ立ちしようぜ!!(ぇー 何か雪が無かったので無事に朝からバイトに行くことが出来ました。よかったよかった。 で、F1のスーパーアグリがなんかトラブルに見舞われてますね。 控え兼テストドライバーのヒード・ファンデルハルデが契約破棄して母国オランダのスパイカーと契約したとか何とか…。
アリか?いろんな意味で。 しかもこの人とは23日付で契約承認委員会に出したとスーパーアグリ側は言ってますがどうなることやら…。 まぁ、そのうち結果も出るでしょうね。
で、スーパーアグリはぶっつけ状態で新車SA07をオーストラリアGPで出すとかいってるみたいですが…
またGPがテストかゴルァ!! と思ってしまって仕方ありません。
今年の見物はライコネンがフェラーリでも不幸っぷりを発揮するかどうかという一点な僕はF1見るのやめた方がいいのか!? テスト終わったぞ~~~~!!!やっと自転車に乗れるぞーー!! やっと! やっと。 やっと・・・
あれ、雪が積もってねぇ?(ぇー
orz これじゃ乗った分だけdeadが待ってそうです。ってか深夜帯バイトだったので帰る時には路面凍結してたんですが
2回道路に向かってI can flyしかけました。 いや、いくら道路に車そんなにいなかったとはいえこっちはビンディングシューズはいてたわけで。 体勢を崩す→ビンディングの為一緒にこける→惨劇 になりかねないので本気で怖かったですね。雪道なんてタイヤ変えたMTBでもやってろよと。それでも超危険ですが。 雪がこの調子で降り続けるようなら普通にこげないわけで…。好きな方はローラー台でも持って家でこぐんでしょうが僕にはね…。
このまま雪が降り続いたら歩いてスポーツセンターですか?流石に風邪ひくよなぁ。
バイトどうやって行けばいいんだ? |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/31)
(10/16)
(10/04)
(10/03)
(09/28)
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|