忍者ブログ
ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
[127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [116]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修羅道初日はレポート2枚片付けただけ。どう見てもヘタレ道です。ありがとうございました。

今日何となく大貝獣物語をやってました。
いやー、典型的なハドソンRPGだなチクショウめ(ほめ言葉

ハドソンRPGの特徴(僕がやった範囲で)

 

 

 

例外ない鬱orグロイベントの発生。

大貝獣物語 SFC史上最鬱もぎとれそうなダンジョンバイオベース。
このダンジョンはラスボスの為に生体エネルギーを吸い取る生体ダンジョンです。
生体エネルギーとして…

 

 

 

 

生きた人間を繭にくるんで溶かします。

もうこの時点でヤヴェエんですが取り込まれた人のセリフがまた痛々しい。

ああ… あたしも このまま
 この植物の マユみたいなのと
 いっしょくたに なっちまうのかね…

 どんどん 自分が 自分でなくなって
 なにがなんだか わかんなくなって…
  そんなふうに 死んでいくのは
 いやだよォ……

 そうなる前に…… まだ…
 あたしが あたしでいるうちに…
 お願い! あたしを殺して!!
  人間として 死ねないのなら
 ここで 殺された方が マシだよ!
 お願い! 殺してェェェ………」

うん、救えねぇ。
しかもこのダンジョンはボスを倒すことで機能を停止するんですが

機能停止=繭に取り込まれた人死亡
というスペシャルコンボだったりして救いようのなさとグロさと鬱さに拍車をかけてます。
僕的にはCG化したら18禁間違いないと思ってます。ってかSFCですらやべえってあれ…。

続編の2ではグロはないですが最後が鬱ってるわけで。(仲間がラスボスとともに転生不可能に。)
その最後のセリフ

「生まれ変わるなら普通の家がいいな、パパがいて、ママがいて、毎日がとっても楽しいんだ…。(軽くうろ覚え)」
このキャラは元々敵で子供の姿で産み落とされ愛情を知らなかったんですが、母親代わりだったまぞうにんげんを味方(当時)に裏切られて殺されてるわけですね。
うん、めっちゃかわいそうですね。
しかも、ラスとダンジョンの雑魚がラスボスより強いんだよね。うん、プレイヤーもかわいそうですね。

新桃太郎伝説も伝説に残りそうな新しい村事件があるし…。

一連の流れ

この村では今までいがみ合ってきた人間と鬼が力を合わせ、一つの村を作ろうという素晴しい試みがされていたのだが、
「カルラ」に占領されてしまう。

カルラに助けて欲しかったら夢の村にある美しい石を持って来い。オマエが逃げないように夜叉姫を人質として置いていけ。
もし石が見つけられなければ村に火をつけると言われる。

夢の村の住人に訊いても、そんな石は知らないと言われる。

カルラに見つからないことを報告すると、そんな石はもとから存在しない(要するにカルラの嘘だった)と言われる。
でも見つけられなかったから約束通り村に火をつける。

次の目的地を目指そうとする道の途中、カルラが赤い雨を降らせ、
新しい村を溶岩に沈める。
この時、村人達の悲痛な悲鳴を聞くことになる

うは、ひでぇ。
しかもこのゲームはエンカウントが鬼だったのでそれで二重苦だったりそうでなかったり。

 

まぁ、すべては天外魔境2に収束するんですよ。

地獄釜の肉助というラオウ声のオカマなホモがいるんですがこいつは人を豚に変えて別の人に食わせたりとかひでぇイベントがあるんですよ。
で、それと知らずに食ったらそれが家族だったとか…。うわ、酷い…。
とか仲間の女性キャラが敵ボスの四肢を引きちぎったりとか(ぉ)色々すさまじいイベントがあります。
デューク・ペペ(蟷螂っぽい人)は妻の敵討ちの為に何回も挑んできます。最初は弱いんですが敵討ちの為に体をサイボーグにまでします。決め台詞は「愛してるよ!卍丸!」でも、声はゲッターの弁慶だけどな!
ちなみにこのソフトは1992年発売で、最近PS2とかで出ましたが肉助の人間アレイベントはカットされてるっぽいです。やるならPCエンジンもってこい。

 

でも、これらのRPGはやけに難易度高かったりするので素人にはお勧めしません。全く持って。
ってか何を書いてるんだ俺は・・・?

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/16 Rin]
[10/10 イド]
[05/11 Rin]
[05/11 Rin]
[05/08 マッスル]
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析