ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読んで字のごとくです。凄い久々にF1を最後まで見ませんでした。勿論昨日の日記の内容もかなり影響していますが・・・。
もう、マクラーレンのどっちかが優勝でいいんじゃね?とも思いますよね。フェラーリがピリッとしないし・・・。お気に入りのハイドフェルドさんも油圧系でリタイアだし・・・。 あとHONDA本家はマジでアグリより遅いですよね・・・。 ってか琢磨選手に対するペナルティはどうよ・・・。って感じはします。FIAの方だと琢磨選手の方が該当箇所では前にいたっぽいし・・・。 まぁ、次のフランスは抜けるところじゃないからなぁ・・・。これはイギリスに期待するしかないんだろうか・・・? でも、デビットソンがデビットソンがなんとかしてくれる! と思いながらさっきまでポケモンのHP努力値上げるためにヤドンと死闘繰り広げてました。ゴローンで(ぇ 一発しか持たないとか流石のとくぼうだぜ! ぶっちゃけゴローニャとゲンガーにしたいです隊長orz PR
はい、今日ちゃんと試乗会行って来ましたー。
正直今週乗りまくったツケの筋肉痛が取れてなかったんですが(腹筋、太もも&股関節)めったに乗れるものでもないのでだるい体を押して行きました。本日ローディ君と練習する約束があったのに・・・! まず昨日から眼をつけていたNEOPRIMATOとAVANTに試乗。 NEOPRIMATOはクロモリフレームならではの細いフレームの割りにしっかりとしたのり応えとこっちのレスポンスにも答えてくれる信頼性とでものすごい僕のタイプにあっているように思いました。でも、クロモリだけあって重いんだけど・・・。完成車9.0kgだったし・・・。 AVANTは来ていた業者さん一押しの車種だそうです。やはりカーボンだけあって乗り心地が軽いったらありゃしない。ロングライドにはいいかもしれないなぁと思いました。値段が50万ってのを見なかった事にすればですけどね・・・。 こういう機会でもないと100%乗れない車種にも乗ってみました。 DE ROSAの最高級モデルPROTOSは一歩踏むだけでありえないくらい進むわ、安定してるわと流石!というような感じでした。 でも、かなり硬いので確実に人は選ぶ印象が・・・。万人受けするのはKINGかなぁって感じですね。 で、KINGは堅いっていう感じはなかったんですが、やっぱりよく進むわけですね。 あとはじめてカーボンリムのホイールを操作することが出来たんですが出だしの軽さは最早異常。でも、ブレーキの時に音がなるのがなぁ・・・。 全部紹介してたらアレなんでこの辺で省略(ぇ 業者さんから「脚が長距離系なのにものすごく踏む自転車が好きなんですね。平地とか滅茶苦茶強そう。」とのお言葉をいただきました。全く間違ってございません。流石だなぁ・・・。 結局全車種乗ったんですが一番気に入ったのはNEOPRIMATOだったり・・・。次買うならこれだなぁと思いました。フレームだけで22万・・・。きついぜ・・・。 しかも、DE ROSAは全品イタリアの工場で9人の職人さんによる手作りなのでかなり時間がかかるんですよね。でも、その価値はあるよなぁ。溶接後をヤスリで削るとかどれだけ手間だよって感じだし・・・。その甲斐あってものすごい美しい車体だし・・・。やっぱり手作りは最強ですね! で、ここから本番のローディ君との練習がスタートしました・・・。 この1週間(週4回)で既に400km以上乗ってます。しかも試乗会で30kmくらい乗ってます・・・。 通りで直線でもフィーリングが掴めないわけだ・・・orz ローディ君が気づいていたかどうか分からないんですけど序盤の直線でスピードは出るのに凄い違和感が付きまとってたんですよね・・・。いつものスピードの出し方と違うというか・・・。 これ、実は虫の知らせだったんじゃなかろうかと終わってから思いました。(ぇ なんと今日そんな満身創痍の状態で弥彦山ヒルクライムに挑戦することに・・・。 絶対俺オワタ。とこの場で思いました。 まぁ、いつもの通りローディ君が先行する展開で、僕が追いかけてたんですね。で、中盤くらいに差し掛かったところでローディ君見えたーと思ったら。 ピキッ・・・ 見事に脚がつりました。本当にありがとうございました。 10分くらいそこにうずくまってました。だって、右足全部つるとかどんだけだよ・・・。きっと無理がたたったんだろうかと思います。その後左足もつるし、しかもこいでる最中に。死ぬかと思ったわ! その後、だましだまし自転車をこぎつつ、周りの人に応援されつつ死ぬ思いでようやく山頂に到達。ローディ君待たせて正直スマンカッタ・・・。 本当は弥彦山から見える佐渡をとろうと思ったんですが逆行がかなりやばかったので断念して山の方を取ってみました。 ちなみに真ん中のブツはクライミングカーだそうです。どっからどうみてもカーじゃねぇだろと思いますがどうなんでしょうか・・・。 んで、下りを間瀬の方から降りたんですが・・・傾斜10%とかってなんだろう・・・。どう考えても僕には出来ないです。 その間見ていたんですがローディ君の下りがかなりよくなっていてビックリ。本人曰く恐怖捨てたらOKとのこと。まぁ、その通りなんだけどね・・・。 あと、何故か今日買ったローディ君のテールライトが取れてたのが一番ショックでした(ぇ なんかローディ君が下りよくなってきた・・・。ってことは俺のアドバンテージって・・・ 直線とカーブだけ?(ぇ あれ、いらない子じゃねぇ俺?? さっき体重量ったら行く前73kg→行った後71.3kg 明日オフにすることが決定しました。(ぇ
今日は新潟晴れてましたねー。おかげで自転車朝から乗れてラッキーですよ。
その前に2時間かけて足の毛そったんだけどな。 2時間かかるってドンだけ濃いんだよ俺は。 そのおかげでつるつる(withかみそり傷付き)になって万一落車しても平気?しないにこしたことはないですけどね。 時間があったので遠出してました。今日なじみの自転車屋でDE ROSAの試乗会があるのでそれにあわせて帰ろうと思ったら 此処は何処?(ぇ 調子に乗りすぎて道に迷ったようです・・・orz 川に沿って新潟市に戻れないかなぁと思いずーーーっと川沿いに自転車を進めてました。40分くらい(ぉ 新潟市街の看板見えたときは感動しましたよ。試乗会にはどうやっても間に合わない時刻だったけど(ぇー でも一応車体は見れたんですけどね。よかったよかった~。 しかし流石イタリア、デザインがかっこいいぜ・・・。チューブの継ぎ目を鑢で削ってラインを美しく見せるとか素敵過ぎますね。 明日もあるので目を付けたAVANTとNEOPRIMATOに乗れたらいいなぁ~と思いました。 んで、注文してたビブショーツが届いたんで買っちゃいました♪テヘッ♪ 完成予想図です。 どう見てもゼブラさんです本当にありがとうございました。 新潟市内でこれを見かけたら気安く声をかけてやってくださいね。僕が泣いて喜びます(何 よし、明日も頑張るぞー!
やっと一週間が終わりますよ。これほど嬉しいことはない。
でも、その最後の日に僕が自爆しまくって鬱まっしぐらですけどね。まぁ、いいんだけど。 もっと勉強する時間が欲しいですね、あまりに無知すぎて泣けてきた・・・。 それにまだやることがたくさんあるし・・・。時間が欲しいです隊長! 明日から晴れだから自転車に乗ってストレスを解消するしかないな! と現実逃避に走らなきゃやってらんねぇー。 これが時間をなくす主原因だろって冷静に考えればわかりますが聞かなかったことにしたいです。 じゃあ、明日の準備でもやるか・・・。
何故か帰ってきたのが今なRinですよ。
理由:先輩に の ま な い か と誘われたから。 いや、ここで断るのはアレですしね・・・。とかなんとかいいながらノリノリで酒かっていくあたりかなりアレだなぁと今思ってますが・・・。 まぁ、いいんですけどね。気づけば3年生が増えていることを見なかったことにすれば・・。 面白かったからいいけど、読んだ3年生諸君。本当にすいませんでした。見てないだろうけど・・・。 そして徹夜で頑張る皆さん頑張ってください。俺は関係ないんだけど・・・。 あ、計画立てる予定だったのに!? 俺何やってたんだろう・・・ |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/31)
(10/16)
(10/04)
(10/03)
(09/28)
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|