ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の新潟はアホかと思うくらい風が強く自転車に乗っていてやばいんじゃないかとガタブルってました。まぁ、乗ったんだけどね。
さて、今は4月。大学に入った新入生ががやがやしてて 「若いなぁ・・・」 とガラにもなく老化発言かましたくもなるものなのですがこの時期には色々あれなのが増えますよね。 新聞の勧誘とか宗教の勧誘とか。勧誘ばっかりとかガタガタ言わない。 今日もまた来たわけですよ。宗教の勧誘が・・・。4年間皆勤かよと正直その熱意に”だけ”は頭が下がります。 昔はいちいち生真面目に対応してましたが馬鹿らしいので今回はこっちはさらに痛く攻めていく方向でお断りを入れることにしました。 あっち「すいません。○○というのをご存知でしょうか?」 こっち「あぁ、国にお金払わなくいい法人の方でしたっけ?」 あっち「いえ、そんなことあるわけないじゃないですか。で、今異常気象とかなっているんですけどこれを信じれば環境問題も解決するんですよー。」 こっち「え、信じるだけで救われるんですかー?(棒読み」 あっち「この本を読めばもっと分かると思いますよー。」 こっち「えーと、読めば環境問題が解決するんですか?」 あっち「その糸口とかこの現代で生きていく術とか色々かいてあります。」 こっち「実践して環境問題解決すればいいのにね(ボソッ」 あっち「・・・。」 こっち「え、何か私間違ってることいってますかね?」 あっち「・・・。何か別の宗教団体にでも入ってるんですか?」 こっち「シロー狂のNO2です。(ginさんすまぬ(ぇ」 あっち「・・・・。何ですかそれ?」 こっち「そんなこといってると某唯一神に光にされますよ。」 あっち「私達の信じている○○の方が・・・・。」 こっち「馬鹿め!天かける竜の心、地を這う人にはわからぬわ!」 あっち「・・・。(何かいってたけど聞き取れませんでした」 こっち「では、出直して20年後にきてください。(閉めた」 俺超いてぇな・・・。ちなみに使ったネタは08MS小隊のシロー=アマダ、勇者王ガオガイガーの獅子王凱、戦国無双の伊達政宗とすべて檜山さんづくし(ぇぇー でも、完全沈黙させた当たり俺やったなって気分にはなりました。 ginさん俺シロー狂広めてきたぜ!(何かを勘違いした形相で PR 3時おきで無事に新潟に戻ることが出来ました。親父様本当にありがとうございました。
明日朝3時台起き決定してしまってスイミングアイ。
作業を手伝って、その後福岡までレッツゴーなのでどうなることやらですよ、ええ。 ってわけで書くこともないので終わってみます。 明日はきちんと書くぞーーー? インフルの影響かどうかはわからないけどお腹痛くて集中できません。
大阪から帰った瞬間インフルエンザでへたってしまって1週間を棒に振ったへたれ者Rinです。こんばんは、お久しぶりです。
で、19日にも京都のほうに大学院見学に行ったわけです。新快速を使って新大阪→京都まで。 いや、新快速早いね。都会すごいね。結構距離あるはずなのに2駅しか止まらないあたりに男気を感じます(何 で、京都駅到着。後は地下鉄に乗るだけ。 地下鉄どこだよ!? 方向見るといい感じに反対側…。新大阪駅と同じノリか!?(新大阪駅は地下鉄とJR真逆 まぁ、迷うことはなかったのでそのまま地下鉄に乗って大学のほうまで行ってきたわけです。 さぁ、いざ尋常に勝負! すごく・・・入りづらいです・・・orz そこで躊躇すること20分(ぇ、何とかはいってお話を伺うことに成功!やったね! だが、急に会議が入ったとのことで30分くらいしかお話をうかがうことができませんでした。ので、また後日(この2日後(ぇぇ))にお話を伺うことになりましたとさ。 その後には友人に頼まれた分のお買い物をしに自転車屋へ。予想できるよねなんてガタガタ言わない。 で、でけぇ・・・。 いつも使用している新潟の店が余裕でかすむでかさ、そして安さ…。おのれ都会めが!! というより20万のやつが12万で売ってあるのを見たときはさすがにがっくり来ましたよ・・・。 店オリジナルのやつもあるみたいですし国産ロードバイク至上主義者の親父様も満足するかもしれません。やはりすごいぜ都会はよぉ・・・(荒くれ者の形相で その2日後、もう一回行くために朝から電車に乗ったわけですが・・・ ごめん、通勤ラッシュ甘く見てたorz これは座るってレベルじゃねーぞ!って感じにつまりまくってました。やっぱり横着にも新快速で行ったのがまずかったか!? 仕方ないから立ってたら…。 痴漢(痴女?)にあっちまったじゃねーかよorz 冗談抜きで凹むんだけど…ってか本当にいるんだね…。 見学に行く前に本気で欝になってしまってもうね・・・。 でも、見学のほうでは施設見せてもらったり、院生の方から話をうかがうことができたりとても収穫がありました。 前は九州の方で働いていたとのことでてんぱって出てしまった長崎弁にも笑いながら対応されてました。>教授 モチベーションがものすごくあがっていい感じだと思うわけですよ。 さぁ、まずは4ヶ月頑張ろうぜ俺? |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/31)
(10/16)
(10/04)
(10/03)
(09/28)
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|