忍者ブログ
ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一回でいいから何もしなくても金が入って飯が食える生活やってみたいRinです。こんばんは。
いきなり何頭がおめでたいこと言ってんだこの馬鹿はと思ってる人だっているかも分かりませんが・・・
朝から夕方まで働いてたんだママソ。でも、

っ実家カエレ!

という答えには完全スルーで。

 

昨日グダグダしながら検索で遊んでたら歴史占いとか言うのを見つけました。
自他共に認める歴史オタの僕がやらない理由はないですね。
結果はこんな感じだったアルヨ

人物

石川五右衛門

 変わっているうえにマイペース。世の中の尺度なんて眼中になく、自分にとっての善し悪し、好き嫌いで生き抜くはぐれ者。

何いきなり当てちゃってるのこいつ?(ぇ

頭脳・知性

コピー不能な芸術的思考の持ち主。全部がオリジナリティーに溢れている。他の人が真似できない独創的な分野を切り開き、後にも先にも、その世界でオンリー1の存在となる。

芸術的思考に関しては極めてダウトですが他の人が云々はあれだ。俺みたいなのが複数いられても困るし何より今まで似たような人物にあったことないしね!

センス

何が嫌って、他人の物差しで計られたり、一般的な常識に合わせて生きること。はなから合わせる気もない。一途で一本木なところがある。「孤高の人」でも、それはそれで男の美学を感じている。

困ったな、突っ込みどころがねぇってレベルじゃねーぞ!はなっからあわせる気はないです。むしろ俺にあわs(略

感情

他人に影響されず、頑固なまでに自分の中のルールとテンポを崩さない。ふだんは物事を冷静に観察してクールだが、いざという時、内なる闘志をメラメラと燃やす。

他人に影響されずっていうかあんまり興味が無いかも分かりません。ええ。ってか突っ込みどころをよこせと…。

外見・言葉

あまりにも個性的なので、「変わっている」と思われがち。無口だし表現力も乏しいし、初対面の人は取っつきにくいかもしれないが、気持ちは真っ直ぐで純情で、裏表がない。

うん、変わっているってデフォで小学校からいわれてるので慣れてますよ。無口ではないけどやっぱり他人がいなくなるとアレなあたりそうなのかも分からんね。純情で裏表がないんだってーわーすごーい(棒読み

行動

群れるのが嫌いな一匹狼。たいていは一人、あるいは気心が知れた身内と一緒に過ごすことが多い。一旦、「コレだ!」と決めたら、回りの視線や評価など気にせず、トコトン突き詰めていく。

だから突っ込みどころを残せとあれほど…。

あれれ、何かあいすぎてて正直キモイんですがどうしたらいいんですか?
ってか、自分でこう思ってるだけで他人からはどう見られてるかわかったもんじゃないですがどうなんでしょうかね?まぁ、知ったこっちゃないけどって言うアレはあるんですよ。
ちなみに中学校の時嫌いなものに一般常識、他人の視線と書いた俺はガチの基地GUYかも分からんね。
其の時の夢は世界せ(略)だったんですが今はゾマホンと新庄をたして2で割った人物になりたいです。(ぇ

ちなみにそこのURLはこれな。
http://uranai.artisthouse.co.jp/

なんかふと思ったんだけどサガフロンティアのアルカイザーって一字かえるとアルカイ○だよねと思って自分の馬鹿さ加減を再確認してみる。
とりあえずアセルス編の百合っぷりを何とかしろといいたい。(ぇ

あぁ、俺もヤキが回ってきたなぁ。

PR

コメント
占い
サッソク歴史占いやらせて頂きましたよ。
私はですね・・・聖徳太子でした。
肖像画が当人ではないという疑惑がたち始めた旧一万円札です。
内容は、と言いますと・・・まぁ、当らずとも遠からずと言ったところでしょうか。
正直、根拠の無い自信を持てるほどデカイ奴ではないのですけどね。
超小心者ですよ、私は。
何時だって、ビクビクして生活してますから。
ただ、幾つか否定できない部分も有ったりで、そのへん怖いもんが有りますね。あの占い・・・
個人的には生年月日を入れるあたり四柱推命を使っているのでは?と思っています。
個人の意見なので全く信憑性はありませんがね。
【2007/02/12 21:25】 NAME[長崎のN] WEBLINK[] EDIT[]
占いなんてのは…
Nさんこんばんは。
肖像画があれっていうのは西郷さんだって一緒さといってみるだけいってみます。
確かに見た感じ否定できないところもちらほらと…。
僕の場合はどうなんでしょうかね?あれは。
あってるのか外してるのかというと…ねぇ?
まぁ、占いなんて当たるも八卦当たらぬも八卦くらいで構えておけばいいんじゃないだろうかと思ってますよ。
【2007/02/13 19:39】 NAME[Rin] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/16 Rin]
[10/10 イド]
[05/11 Rin]
[05/11 Rin]
[05/08 マッスル]
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析