忍者ブログ
ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日1時間ばっかり走ってみました。

結論

体力ねぇぇぇぇ!

40分すぎたあたりから見えちゃいけないものが続々と見えてきました。
あと10分くらい続けていたら別の世界とリンクできたかもわかりません。世に言う電波さんってことですね。

で、いつも利用しているサークルKを通りがかったときに事件は起きた!

何かやたら自転車がおいてあるのでみてみたら…

MERIDAのロードバイク×2
ルイガノのMTB×1
スペシャライズドのMTB×2

があらわれた!

いや、これは一体何事かと…。と、よーくみてみたらどうやら自転車旅行の一団が休憩していたようです。
いいなぁ、自転車旅行って…。
でも、ヘルメットはちゃんとつけたほうがいいんじゃなかろうかとその一団を見て思いました。

学校にいたときにもMERIDAのロードとMTBを見かけたしキャノンデールも見かけたあたり今日は自転車のあたり日だったのか!?
そういえば僕の指導教官が電動機つき自転車乗ってたのもみました。
よく、あんな超重量級(20kgオーバー)の車体を動かす気になれるなぁ、と感心したりしなかったり。

で、あと明日?から関西地区に厭世しに遠征します。ぶっちゃけた話ginの家に転がり込む気満々ですが。
出来れば観光でもやって画像でも載せるかなぁー。
あと、長袖ジャージ買わないと死ぬってのを最近痛感しだしました。

新潟寒いよコンチクショーーー!

 

PR

気づいたら今日誕生日でした。
折角の誕生日なので自分に対するご褒美を与えようと思い今日やったこと。

朝ずっと寝る(ぁ

チンケだなんていわないでね。睡眠気持ちいいじゃない。

でも朝6時に親から電話かかってきたんですよ。誕生日おめでとうって。
正直息子のことを思うなら寝かしといてくれと思うわけですよ、6時って軽くいじめですよ。
その後も寝ようとするたびにメールやら何やらが…。
誕生日を覚えといてくれたのは嬉しいんですよ、本人は忘れていましたが。
軽く寝せてくれると嬉しかったかなと…。どんな内容で返信したかあまり自身がありません。変な内容で返してなければいいんですけど…。

ご褒美その2 ケーキとか食ってみようぜ!って思ったんですが僕は生クリームが食べれないので断念。(ぇ

その3 じゃあ和菓子にしようぜ!だが近くに和菓子屋がございません。

結局何も達成してないまま今を迎えてしまいました。
何かいいご褒美はないんでしょうか…。
ヤッパリ無難に自転車パーツなのか!?しかしその流れはマンネリなんだがなぁ…とおもいつつ多分今日は終わっていきそうな気がします。

あと、今週末に大阪のほうに旅に出ようかなぁと思ってたり。
いくとしても自転車はどうしようかなぁ~?

今父親は東京にいるようです。昨日電話かかってきました。
何で長崎の田舎から出てきたかというと…

カヌー見に行くためだったそうな(ぉぃ

冗談のような理由ですが本人はいたって真剣に言ってます。もちろん母親実家においてきてます。
どうやら本人は天体観測、将棋、囲碁、自転車関係(トライアスロンもやる)の次の趣味はカヌーに定めてるようですね。
電話越しに30分以上熱く激しくカヌーについて語ってました。僕自身は半分以上わかってないんですが本人的には大満足だったようです。
どうも10万↑になるそうです。しかも2人乗り、母親を巻き込む気満々ですね。その心意気が素敵すぎます。
まぁ、最近母親も太ってきてるのでそれを考えて…………ないな。

そしてどうも電話ないでですが07モデルの自転車ほしいいって来ました。
東京はヤッパリ長崎よりもサイクルショップが多いからいいと言ってましたねー。
たしかに長崎の店っていったら僕は市内のやつしかしらないしなぁ…。
あとなんといっても安かったそうな。僕も東京あたりで買えれば…。いや、何も言うまい。
なんか天体望遠鏡もほしいだのいってたんだけど、タダでさえカヌー買う気の癖してどこからそんな金を捻出してくるのか非常に疑問ですが本人があると言ったらあるのでしょう。

大人買い羨ましい!(大人買いではありません

これは貧乏学生に対する挑戦状なのか?そうなんだな!チクショウめ!
でも本人の言うとおりに買ったら100万確実に超えるわけだがそんな金うちにあったっけ?

F1中国GP凄かったですねー、ミハエル=シューマッハー。
途中のアロンソのスローダウンってのも大きいですがよくもまぁあそこまで追いかけられたものだと。
でも何となくあっさり抜かれたフィジケラにヘタレ臭が漂ったのは気のせいでしょうか?
ライコネン?あぁ、いつものリタイア様式美本当にお疲れ様でしたとだけ。ヤッパリ「珍しく」モンツァで完走したのがまずかったんでしょうか?
これでアロンソとミハエルはポイント一緒(優勝回数でミハエル首位)。残り2戦目が離せませんね。
フィジケラはマッサ、ライコネンと3位争い…。なんかドライバーにそこはかとないネタっぽさが…。

あと、最終ラップのごたごたで佐藤琢磨が失格処分、アルバースが+25秒でしたがこれはちょっとアレすぎないかと。いくら琢磨がオーストラリアGPで前科あったぽくてもなぁ…、と。
んなこというとマッサと「まともに写ったのはじめてじゃないか?」なクルサード先生の接触はどうなんだろうとか、バリチェロとデラロサのアレどうなるのといいたいんですが決定は決定なので鈴鹿で頑張ってほしいですね。

結論としては左近いらねーってことで(ぇ

今日自転車のチェーンがこいでる最中に外れかけました。死ぬほど怖かったです。
ちゃんとみとかないとやばいなぁ。
ってか大学前の車のマナーは久々ですが余りよくないなぁと思いました。
自転車のマナーもかなりアレですが…。
とりあえず最低限左側通行は守ってほしいですね>自転車

ちなみに今日から講義が始まってしまいました。僕は全休でしたが。
はぁ、学校行くの鬱だなぁ…。

K-1GP開幕戦ありましたね。
観想を簡単に言ったらバンナ漢すぎ!
あんだけでかいチェホンマンの懐に入りまくってガンガン攻撃するとか並みの度胸じゃ出来ないですよね。
あの試合は見れてよかったなと思います。

武蔵はあれだけクリンチやらまともにもらっといて勝ってる気だったっていうのが逆に滑稽なんですが…。
でも、彼ももう一人も負けたのでK-1のトーナメントに久々に日本人がいなくなりました。
というかどうやったら日本人が活躍できるんでしょうかね…。ヤッパリ体のつくりレベルで何か違うのかな?
とにかく日本人の格闘家の方には活躍してもらいたいですね。

あとゴールデンボーイなバダ・ハリさんはわけわからんうちに終わってました。
カラエフの倒れた?ときの蹴りなのかどうなのか知りませんがとにもかくにも打たれ弱いんじゃないでしょうか?
確かに攻撃面は素敵なんだけど…、アゴかち割られて負けたときも後半失速してたところ見るとスタミナもないのか?
がんばってほしいんだけどなぁ…。

最後に…。

シュルトさんパンチマジやばいよね…。

対戦相手が哀れでならなかった…。


んで今日は自転車こいで見たんですがいい加減半そでじゃ寒すぎます。
そんな状況で角田のほうまでいったのは致命的にミスったと思います。
糸魚川のほうでグランフォンドあってるので今日は秘といなかったよな…。
僕自身は坂苦手意識があるのでグランフォンドはなぁ…。
機会があれば出てみたいけどまずは自力を挙げないと話にならないよな…。

あ、またスイムを忘れ(略

とかいいつつその後ランニングしかやらなかった負け犬。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/16 Rin]
[10/10 イド]
[05/11 Rin]
[05/11 Rin]
[05/08 マッスル]
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析