ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日朝3時台起き決定してしまってスイミングアイ。
作業を手伝って、その後福岡までレッツゴーなのでどうなることやらですよ、ええ。 ってわけで書くこともないので終わってみます。 明日はきちんと書くぞーーー? PR
今日はすさまじく久々に自転車に乗ってみました。
うん、体力の低下っぷりにないた。 やっぱり寝込んでたらあっさり体力は落ちてしまいますね。皆さんも自転車に乗るときには体調管理に気をつけましょう。 今回行ったコースも長崎県だけあって坂ばっかりという僕にとっては鬼門も鬼門なコースです。わかる人にはわかると思いますが喜々津ののぞみ公園の坂です。アレは正直ロードバイクでもないと思うんだ。 じゃあ、平坦な道を行けばいいじゃないって思うかもわかりませんが長崎県ってそんなに平坦な道がないわけですよ。本当に・・・orz 本当に平坦なコース作れないかなぁとは思うんですけどね、平坦なところいく際に絶対大きな坂登らないといけない時点でなんか嫌ですし…。 やっぱり向いてないのかねぇ? そういえばMTBに乗った人はよくみるんですよね。MERIDAとかルイガノとかGIANTとか・・・ 京都ではロードバイクも結構見たんですけどね。やっぱり地形によるのかなぁと思いました。 さて、輪行できるようにするか…。だるいねぇ。慣れたからいいけど。 インフルの影響かどうかはわからないけどお腹痛くて集中できません。
大阪から帰った瞬間インフルエンザでへたってしまって1週間を棒に振ったへたれ者Rinです。こんばんは、お久しぶりです。
で、19日にも京都のほうに大学院見学に行ったわけです。新快速を使って新大阪→京都まで。 いや、新快速早いね。都会すごいね。結構距離あるはずなのに2駅しか止まらないあたりに男気を感じます(何 で、京都駅到着。後は地下鉄に乗るだけ。 地下鉄どこだよ!? 方向見るといい感じに反対側…。新大阪駅と同じノリか!?(新大阪駅は地下鉄とJR真逆 まぁ、迷うことはなかったのでそのまま地下鉄に乗って大学のほうまで行ってきたわけです。 さぁ、いざ尋常に勝負! すごく・・・入りづらいです・・・orz そこで躊躇すること20分(ぇ、何とかはいってお話を伺うことに成功!やったね! だが、急に会議が入ったとのことで30分くらいしかお話をうかがうことができませんでした。ので、また後日(この2日後(ぇぇ))にお話を伺うことになりましたとさ。 その後には友人に頼まれた分のお買い物をしに自転車屋へ。予想できるよねなんてガタガタ言わない。 で、でけぇ・・・。 いつも使用している新潟の店が余裕でかすむでかさ、そして安さ…。おのれ都会めが!! というより20万のやつが12万で売ってあるのを見たときはさすがにがっくり来ましたよ・・・。 店オリジナルのやつもあるみたいですし国産ロードバイク至上主義者の親父様も満足するかもしれません。やはりすごいぜ都会はよぉ・・・(荒くれ者の形相で その2日後、もう一回行くために朝から電車に乗ったわけですが・・・ ごめん、通勤ラッシュ甘く見てたorz これは座るってレベルじゃねーぞ!って感じにつまりまくってました。やっぱり横着にも新快速で行ったのがまずかったか!? 仕方ないから立ってたら…。 痴漢(痴女?)にあっちまったじゃねーかよorz 冗談抜きで凹むんだけど…ってか本当にいるんだね…。 見学に行く前に本気で欝になってしまってもうね・・・。 でも、見学のほうでは施設見せてもらったり、院生の方から話をうかがうことができたりとても収穫がありました。 前は九州の方で働いていたとのことでてんぱって出てしまった長崎弁にも笑いながら対応されてました。>教授 モチベーションがものすごくあがっていい感じだと思うわけですよ。 さぁ、まずは4ヶ月頑張ろうぜ俺?
どうもこんにちはRin@兄貴様宅in大阪です。
まだ一心地ついていませんが日記かける暇はできたので日記を書いてみるテストっていうあれです。 急に木曜日に大阪に行く羽目になり兄貴様よりも早く家に着いたので家を覗いてどこかぶらぶらしようと思ったら… 目の前一面がバイオハザードしていたので駆除作業やっていたら兄貴様帰ってきてるし!? 駆除作業で2時間かかるってどんだけバイオハザードだよ。ゾンビなんて目じゃないなオイ。 飯僕が買ってきたんですが・・・ あれ、自腹? こうして一日目の夜は更けていきましたとさ。(昔話調に そして金曜日に一個目の大学院の見学に行ったわけですね、兄貴様からはそんなに緊張することないやろって言われても緊張するものはするものであってですね・・・善処します!(政治家の形相で で、JRとバスを利用して大学に着いたんですが… あれ?1時?(面会は3時から ってか広い!?というよりなにこの山城!?ってな規模でした。 ぶっちゃけ大学内で道に迷いました(ぁ そして3時前に電話を先方にかけることになっていたんですが電池が1時半で残り一個・・・危険だろ俺!? まぁ、電話をかけるくらいまでは持ってくれましたが。よかったよかった。 いざ、話を聞くことに。 現在の将来的な展望とか話してると結構感心されたわけですね。あんまりいないのかなぁ? まだ若いから海外の農業現場の現状を見るためにも留学してもいいんじゃないだろうかとかとんでもないことをいわれて軽くスイミングアイしたりとかしました。でも、実際選択肢のひとつではあるんだよなぁとも思いましたが。 とりあえず長崎出身ってのはここら辺でも珍しいみたいですね。 だが、すごい問題点が・・・ 僕がやりたいところの先生が僕と入れ違いで退官されるのでやることがなかった・・・orz でも、次に僕が行くところの先生を知ってるらしくなんか紹介しておくとのことを言われていました。ありがたいなぁ・・・。 なんか無駄足だったかもしれないけれどとても見聞を広めれたと思います。 家に帰ったら兄貴様が先に帰っててスイミングアイ。ってか7時半じゃねぇかYO!? 9時前から酒飲みながら飯食ってました。とりあえず酒すきすぎだろ兄貴っていうのはあるんですよね。 後土曜には鍋作りました。ここ最近大阪やたら寒かったのでとってもおいしかったんですよね。 ぶりをしゃぶしゃぶにしてみたらこれはうますぎてねぇ・・・。いいチョイスだよ兄貴様。 でも、酒のみすぎには気をつけてくれよな・・・。 長くなったんで月曜以降のことはまた別の機会に書きますといって引きを作ってみる。 しかし、最近の気候は何なんだろうね? |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/31)
(10/16)
(10/04)
(10/03)
(09/28)
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|