忍者ブログ
ゲームとか自転車など好きなものを好きなように語るブログ。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週ローディ君と自転車の大会に出るはずなのにほとんど何もしてないぞ俺!?これでいいのか俺!?
と思ってさ・・・今日やろうと思ったら雨降ってんの。新潟今週末雨かよ!という落ちには耐えられないよね。
これは…ぬかったとしか言いようがないから困る。
しかし、新潟本当にこの季節になると天気が残念になっていくよなぁ。日本海気候のバッキャロウ!ってことですよね。(何


今日一日データまとめながら音楽しか聞いてないことに絶望した!
明日なら・・・明日なら自転車に乗れるはずなんだ!(希望



これだけじゃあんまりにもあんまりなので何か書こうと思ったんですよ。で、あったネタが今やってる無双OROCHIのキャラレビュー程度しかない自分に絶望した!
でもやる俺マジ負け組・・・。


・諸葛亮
このゲームではただの胡散臭い後出しジャンケン上等野郎。(ぇ
性能的にはカウンターの性能と主力たるC4の性能はいいので押していけると思いきや通常攻撃の範囲が残念どころの問題じゃないから雑魚にボコボコ攻撃を喰らうわけですよ。
C1EXも威力高くて素敵なんですが攻撃喰らう頻度考えるとカウンターに無双ゲージとっとかないと高難易度じゃきついような気がします。(まぁ、Lv50台で激難に突撃する愚行を犯さなければ何とかなるような気もしますが

ちなみに僕がやってて一番死んだ回数が多いのは彼です。(何

・シバイ
馬鹿めが!といえば金が取れる偉い人。ただし小悪党オーラが全身からにじみ出ているから注意が必要だ!
正直動きを考えないと数秒で死ねるキャラ。
スピードタイプだから常時ジャンプキャンセルするくらいの心構えでもいいような気がする。
集団とかちあったら氷柱落としてC4→ジャンプキャンセル→C4なりC2とやっていかないと辛くてかなわんです。

・小喬
正史だと江東の二喬といわれるくらいの美人さんなんですがこのゲームだとなぜかロリ。夫の周喩(喩はIMEで出ないので一応これであててます。)はガチロリコンという業深い人。姉はまだしっかりしてるけど彼女はパッパラパー。何故?
ともかくC3、C2、C1ととび蹴り組み合わせるだけで絶対死なないくらいの安定性を誇る。とにかく攻撃速度がモノを言うので早い彼女はそれだけで正義。攻撃範囲は狭いけどキャンセルついでにとび蹴りしとけばまず安心。
夫の人もやたら安定するし・・・この世界だとロリは正義のようです。(何



他にもいろいろ使ってるので一応は言えますがね・・・。もう疲れたんだパトラッシュ。
室内でできるトレーニングなり考えないといけないなぁ。ローラー台とか欲しいもんだぜ全く。




買っちまうか?(ぇ
でも、音の問題とタイヤの摩耗問題がなぁ、そこまで金を使えない学生の身分だときついものなんですよね。
これは保留せざるを得ないな。


明日晴れたら現在実行途中の国道460号線横断の続きでもしたいなぁ・・・。

PR
自分が想定しているものの斜め上を行かれると何も言えなくなる。これは人間すべてに適応されると思います。

いきなり何を言ってるのかって?



今日そんなことが起こったんだよ・・・orz


ゼミというものがあってだな・・・、1週間ごとに一人発表するわけなんだ。
で、俺は来週に回されてたわけだ。一応今までの実験のデータのまとめとその他考察作ってたわけだが。


「Rin君。実験計画出して。」

と、うちのボスがおっしゃられたとき思わず耳を疑ったものだ。だって、先週そんなことかけらも言ってないんだもの。実験計画とかそもそも今日打ち合わせだったってのに。


「いや、そもそも来週なんですけど俺」

っていったらもうね・・・





「来週とか関係ないだろ!4年生だろう!」
って怒られたわけよ。
本人がそう言ったのにもうね、わけわかめ。
そん時先輩曰く本当にポカーンとしてたそうな。そりゃそうだ。いきなり言われて反応できるほど人間出来ちゃいませんぜ僕は。
そして4年生が介在する余地あったんだろうか・・・?


んで、そのあと独演会あって終了です。本当にポカーンとして終わった気がする。
一応全部やるつもりなんですが・・・



来週になったらまた忘れてるんだろうなぁ・・・orz
ここ3日くらい風邪で寝込んで何も書けなかった・・・。でもゲームはやる俺ゲーマー。(ぁ
今日はゼミあったので意地でも行こうと思い解熱剤飲んだんですよ。通常より多く(何
すぐにどうなるかってのはわかると思いますが、もしかしなくても死にかけました。本当にありがとうございました。



なんというか末端が凄い冷えて行くのが感覚でわかるんだね。すごいや、科学の力!
とか何とか言ってるうちに本気で立ち上がれないくらいになってしまってさぁ大変。あわててはきまくって事なきを得ました。
でも、結局学校行くまでに2回めまいで倒れかけたのは内緒さ。



結論:薬の大量服用はガチでやばい。いや、マジで。
そんなもん言われなくてもわかっとるとは思いますけどね。



体には気をつけるべきですよ。ええ。
自転車も練習しないと死亡フラグが立っている悪寒。ってか、いい加減ブレーキシュー変えないとやべぇ。擦り減りすぎて効かないとかもうね・・・。


とにかくいろんなものの整備は大事なんですよ。そうですよ。
昼寝って大事ですよね。(何
つーわけで昨日昼寝してみたんですよ。12時くらいに。
ま、寝ても3時間とかそんなもんだろうと思って・・・
で、起きたら外が暗い。
うわ、寝すぎだろこれはと思って時計を見てみたら



5時40分


うは、6時間近く寝てるのか俺すげぇ・・・orz
携帯に何か来ているかもしれんと思って見てたんですよ。携帯を。





そしたら10月14日って書いてあるんですよ。
あれ、13日のはずなのにって思うじゃないですか。
僕もそう思ったんですよ、だからPCの天気予報見てみたんですね。(ぇ



あれ、13日の天気予報が影も形も見当たらないやー。
ニュースも確認しました。



14日のニュースが普通にありましたorz





そうです、なんと17時間寝てたわけです僕。
仮眠ってレベルじゃねーぞ!?




これって体のシグナルなのか?
気になって夜も・・・寝すぎてしょうがない・・・orz
郵便局が略称JPになってて先輩と「正式名称なんなんだろうか?」と考えた挙句局員に聞いたら「japan postですよ?」と何聞いてんだこの雑魚っていう目で見られて顔真っ赤になるわけもなく軽くへこみました。
朝には共産党の宣伝カーに安眠妨害食らうし散々だぜ。
あと、昨日の新型コント36分勝負見直してやっぱりこれはひどいってことを再確認しました。反則指示とか何考えてるんでしょうかね、あっちサイド。


で、途中で投げそうになった戦国無双の武器由来ネタの続きです。正直やってる本人以外楽しくないだろうなぁというのはあるだろうが本人が楽しいからやらざるを得ない。(ぇ

石川五右衛門 魁伐折羅(カイバサラ)、轟雷建御雷(ゴウライタケミカヅチ)

五右衛門は2じゃでてないんだけどね、でも一応あるから書いてみようかと。
伐折羅は十二神将の一つですね。十二神将とは薬師如来を守る武神です。「俺の歌を聴けー!」といって戦場で歌う人もバサラですがこれとは全く関係ないです。
タケミカヅチはイザナギがカグツチ(後述)を切った時の血が岩に飛び散って生まれた神様です。つまりメイドインロックです。
武神や雷の神として祭られています。あと、SFC版ONIで主人公の初期神降ろしだったり、一定の強さになると抜ける剣を持っていたりします。これは、雷の神=剣の神であるという良いエピソードだと思います。
しかし、泥棒なのに両方とも武神が武器名とはこれいかに・・・。

阿国 日向天鈿女(ヒカゲアメノウズメ)

アメノウズメは天岩戸にこもったアマテラスを呼び戻すために裸になって踊った神様です。ぶっちゃけ最古のストリッパー(何
だが、冷静に考えたらシャーマニズム的なものなんだろうなぁと思います。アマテラス=神、アメノウズメ=巫って感じ。
これは巫女である阿国にはピッタリってわけですねー。

くのいち 絶不知火(ゼツシラヌイ)、琥死那蛇(クシナダ)

不知火は熊本の八代で旧暦8月1日くらいに見れる奴です。
クシナダは・・・言うまでもないですがスサノオの嫁さんです。幸村がスサノオだったのでそういうことです。(何

雑賀孫市 獄焔火具土(ゴクエンカグツチ)

火の神であり、イザナミを焼き殺した神です。そのあとにイザナギに斬られますが。
前出のタケミカヅチはこの神の血からできているわけですね。孫市と五右衛門の関係は・・・あんまり関係ない気もする。
2の風魔小太郎の最終武器闇御津破(クラミツハ)は斬った剣の柄の血から出来た神である、闇御津羽神から来ています。
戦国無双2的にも、信長を撃った孫市→混沌の始まり→風魔出現とストーリー的にもつながっていていい感じです。
ちなみに女神転生3のラスボス。HPMAX999なのに4ケタダメージを出してくる憎いやつ。

武田信玄 天孫降臨(テンソンコウリン)

ニニギノミコトが天降った出来事のことです。風林火山の孫子とかけたんでしょうかね?

伊達政宗 1、螺細三日星(ラデンミカボシ) 2、大覇狩(オオハカリ)

1と2ではビフォーアフターほども違うため武器まで違う唯一の武将。しかも声は檜山さん。(何
1のほうはアマツミカボシ(天津甕星)という星の神をモチーフにしているようです。江戸時代の国学者、平田篤胤はアマツミカボシを金星のこととしています。
2のほうは別名カムドの剣。森蘭丸の最強武器と一緒だが形がまるで違うというミステリー。
神様が別の神様の弔問の際に、死者そっくりだったことから生き返ったんじゃね?と言われてキレていった人を斬ったという剣です。なんだかなぁ。

濃姫 蛭虷(ヒルコ)

イザナギとイザナミの最初の子。でも、奇形児だったから海に流されたかわいそうな子。
みなさん、こういう親になってはいけませんよ。

服部半蔵 闇牙黄泉津(インガヨミツ)

黄泉=地獄のことですが、もともと黄泉は地下の泉のことを表しています。で、それが変わって地下=地獄になったんじゃないのかと思われます。

森蘭丸 神剣カムド(シンケンカムド)

伊達政宗で書いたから割愛。(ぇ


やっと1全員終わったー。2はまた今度でいいやー。
今から無双OROCHIやってきますわ。早く惇兄出さないといけないなぁ・・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/16 Rin]
[10/10 イド]
[05/11 Rin]
[05/11 Rin]
[05/08 マッスル]
最新TB
プロフィール
HN:
Rin
性別:
男性
職業:
大学院をやめた愚か者
趣味:
自転車とゲーム
自己紹介:
勉強よりも自転車とゲームに情熱を注いでいるとしか思えないアレな学生。最近はゲーム熱が薄れてきたかもしれないかも…?
コメント、TBどんとこいです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析